Mahalitoのブログ

ミリヤの錬金術師をよろしくお願いします

初めてガスを入れに行って来た。(ガスはガソリンの略称)

まだ一度もこけそうにもなっていない。

グラっとも来ていない。

朝カバーを外し、

チェーンを外して、

タンクにキーを突っ込み、

蓋を開けてみた。

大丈夫。あとはスタンドで同じ事をすれば良い、

そう思って取り回しした。

跨ってクラッチを握って右親指でセルを回す。

エンジンがかかった。

まだエンストもしていない。

慎重にアクセルを回し、

クラッチを繋いだ。

5分程運転して馴染みのスタンドに着いた。

着くといきなりカードの勧誘が掛かった。

1リットルに2円程だが、

バイクの場合、

入れても10リットル位なので、

20円なら安いスタンド行った方が早いので、

丁重にお断りした。

このスタンドに来てるのは、

安さではなく近さなのだ。

さて、

いざガスを入れてみると、

なんだか直ぐに止まってしまう。

前の単車もそうだったが、

ちょっと入れたらすぐ止まってしまった。

2000円入れて入れ始めたが、

1600円程帰って来た。

大体3リットルちょっとしか入ってない。

これは入れ方が悪いのだろう。

入れ終えてメーターを見ても、

半分位しか入ってなかった。

また今度にしよう。

ジクサー150