あまりこういう作戦は取りたくないのだが、
今ちょっとゾーンに入っちゃったので、
指の利くまま気の向くままに文章を綴っていく。
実は今使っているデスクトップの前に使っていたサブノートをさっき修理に出した。
おっちゃんが取りに来てくれて、
メーカーに運んでもらった。
ここで書くことがなくなった。
ちょっと間を置いてみる。
。
。。
。。。。
そうだ。
バイクについて書いてみよう。
今のバイク、
ジクサー150は、
シート高が795㎜とちょっと高めだったが、
装備重量が139㎏と軽めだし、
思い切って商談の時に
「ローダウンしてくれませんか?」
ってメールしたら、
2つのキットを見せてくれた。
その内の安い方の
「メタルギア」
と、
ついでにETC2.0も付けて貰った。
(ただではない)
鈴菌とか言われそうだけど、
これだけつけて50万行かないんだから、
コスパは高いと思う。
昔は飛ばす方だったけど、
今は安全運転に努める方なので、
パワー(13馬力)も十分。
良い買い物したと思う。
バイクの話はここまで。
あとはもう大金使う事ないかなぁ。
最近スイッチ2、バイク、サブノートの修理と使ったから、
あとはまた500円玉貯金と無駄な買い物しないで貯めよう。
趣味は貯金って昔はないわぁと思ってたけど、
結構楽しい。
500円玉貯金(幾らとは言わないが)のお陰でバイク買えたんだしね。
貯金箱買ったの正解だった。